お知らせ

お知らせ

お知らせ一覧

2023.09.21
イベント
採用関連
10月13日(金)と10月16日(月)の18時半からリモート医局説明会を行います。(申込方法はクリックしてください)
2023.09.01
イベント
急性期ゲノムプロジェクト
当科 急性期ゲノムプロジェクト・リーダー 松本寿健 特任助教が、大阪大学微生物研究所主催のセミナーで講演します。 詳しくはこちらをご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしています。
2023.08.31
日米救急Webカンファ
米国ER医招聘プロジェクトで来阪していただいているFairview Lakes Medical Center/University of MinnesotaのJoseph Alfano先生をお招きし、救急診療セミナーを阪大病院の最先端医療イノベーションセンター棟2階スキルスラボで開催しました。
2023.08.31
日米救急Webカンファ
米国ER医招聘プロジェクトにより来阪された米国のFairview Lakes Medical Center/University of MinnesotaのJoseph Alfano先生をお招きし、午前は大学院生向けワークショップ”Academic English”、午後は”Syncope”と”Common skin rashes in the ED”、日米救急webカンファを実施しました。
2023.08.18
カテゴリーなし
2024年度、当センターで研修を希望される専攻医を募集しています。
2023.08.01
イベント
科研費「ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の小中高生のためのプログラム「腸内細菌を見て学ぶ~うんち博士になろう!~」の2回目が7月29日に開催されました。
2023.07.25
その他
急性期ゲノムプロジェクト
当講座の大西伸也医師(博士課程)らの研究チームが重症熱傷患者の死亡率に関わる3つのタンパク質とサブグループを同定したことについて大阪大学よりプレスリリースをして頂きました。
2023.07.25
イベント
7月22日に科研費「ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の小中高生のためのプログラム「腸内細菌を見て学ぶ~うんち博士になろう!~」が開催されました。実際にグラム染色実習を行い顕微鏡を通して腸内細菌叢の世界を感じていただきました。
2023.07.01
カテゴリーなし
The English version of our center’s website is now available! Please click on the “EN” option in the upper right corner of this page or use the following link: https://www.osaka-u-taccc.com/en/
2023.06.22
イベント
7月22日(土)8月26日(土)に科研費「ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に採択されました「腸内細菌を見て学ぶ~うんち博士になろう!~」を開催します。